2020/03/26
コロナが終わる日

コロナが終わる日
ここ最近、
コロちゃんに関する
・不安の原点やら、
・ノリが大事やら、
色々言ってますが、
世の中では、大きく2つの意見に分かれてます。
・「日本人は危機管理が甘すぎる!」って言っている人と、
・「実はコロナはたいしたことないんよね。」って言っている人。
これ、どっちを選択するかは、
あなた次第なのだけど、
どっちにしても、
「必要以上に不安を煽る」ような情報には、
振り回されないでくださいね。
前にも言ったけど、
普段、「不安の周波数は、不安を呼び込みます。」
って言ってる人たちが、
こぞって、「危ないよ~」って言って、
世間に不安を蔓延させてます。
いやいや、いつもは「不安になんな」って言ってるくせに、
やたら、人のこと不安にするやん?
ほんとに不安なのは、自分やないん?
って思うわけです。
今、世界が繋がっている
でもね、
なんか思うわけですよ。
コロちゃんのお陰っていったら
何ですが、
「今、世界が繋がっている気がしません?」
「G7緊急電話会議」なんかもしちゃったりして、
世界中で一緒に乗り越えよう!って
なんか一致団結しちゃってるじゃん。
人ってのは、「共通の敵」をつくると、
仲良くなるという生き物なのですが、
まさに、それが世界レベルで起こってます。
なんかね、
不謹慎と思われるかもしれないけど、
紳助さんばりに、
「素敵やん♪」って思うわけです。
あ、名前だしちゃいかん人出した!!
いや、大丈夫。
こないだユーチューブ出てたし。笑
今はね、ネガティブで繋がっているけど、
いつかね、ポジティブで繋がりたいよね。
「日本で、環境が良くなる
新しい技術を開発したんやけど、
ゴルバチョフも使う?」
みたいな
そんな、G7緊急電話会議。
いや、
ゴルバチョフは、
頭に地図書いてる人で、
今は、サッチャー。
ぢゃなくて、
ぷーさん
ぢゃなくて、
ぐーたん
ぬーぼー?
いや、
ウラジーミルさん。
あ、それ苗字や。
なんや、
なんとかさんね。
いや、ウラジーミルの方が、
難いし!!
「そんな世界って
素敵やん♪」
いかん、
顎が出て来た。
こらーーー。
コロナが終わる日
ということでね、
コロちゃん騒ぎに便乗して、
色々話してますが、
・内観をしなさい
・当たり前のことに感謝
・世界が繋がっている感覚
・不安を見つめる
・ノリを良くする
・意識を高く持つ
みたいな感覚です。
ちなみに、
話半分で聞いておいて欲しいですが、
とある見える系の人が、
日本は「4月末」に終息しそうと、
言っていました。
まー、日本はね、
ハグとかキスとかの文化がないからね、
そんなに広がらんのかもしらん。
良かったね♪
あ、でもちゃんと最低限の
予防はしといてよ。
ということで、
このメルマガを読んでいる人は、
コロちゃんの終焉を、
全力で引き寄せちゃいましょう♪
なんかさ、そっちの方がさ、
楽しくない?
もし、終わらなくてもさ、
そうやっていようよ。
僕たちだけでも。
「心は錦!!」
愛ぃ~に出来ることぉーは、
まーだあるかーい?
僕ぅーに出来ることーは、
まーだあーるかーい?
byよーじろー
では、またお会いしましょう!
ありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように☆彡
池田たかゆき