1200万円の時計、水没させてみた

1200万円の時計、水没させてみた
こないだね、
アメトーーク!で、
「第7世代と、
6.5世代との違い。」
みたいな番組をやってました。
どうやら、お笑いの世界にも、
世代ってのが、あって、
第6世代の代表は、
千鳥とかオードリーらしく、
第7世代は、
霜降り明星とか、ハナコ、
ミキ、EXITなどなど、
で、その間の
「6.5世代は、
おもんない。」
みたいな企画♪
ちなみに、6.5世代は、
ジャングルポケット、かまいたち、
パンサー向井、あばれる君 などなど
で、6.5世代が
びみょーな空気で笑いを取っていくんですが、
見てて思いました。
なんかね、
お笑い第7世代って、
「今の時代にめっちゃ必要な要素」を持ってるな~って。
どんな要素かっていうと、
「ノリが軽い」
です。
特に、EXITなんかを見てもらえば
分かるのですが、
基本、軽いですよね。
良く見てくださいね。
なんか、6.5世代以前の人って、
重くないですか?
挨拶大事とか、技術が大事とか、
伝統が文化が大事~みたいな。
これね、大事なことなんですけど、
7世代には、その重さがあんまりない。
良い意味で、
世の中を軽くみている感じ。
今、人気のユーチューバーも同じですね。
・高級鮨屋で一番高いの頼み続けてみた。
・1200万円の時計、水没させてみた。
・心霊スポット行ってみた。
みたいな、世の中をバカにしている感じの
大人が見ると、不謹慎だなーって思うかもですが、
たぶん、若者が見ると、
今後、高級鮨屋に行くのに緊張する~
みたいなんってなくなりますよね。
つまり、
「価値が下がる。」
みんなが高級って思っているのって、
幻想だよ~って言ってるみたいです。
この、世の中を軽く考えている感じが、
今からの時代に必要な感覚です。
コロナ騒動には大事なノリ
特に、コロナ騒動で
自粛って言っているようなときに、
こういう雰囲気を崩すのは、
「ノリ」なんですね。
この軽い感じのノリが、
世の中を変えて行きます。
「コロナコロナこわがらんと、
ノリで行こうぜ~!」
「かかった?
そんときは、そんとき~!」
くらいの感じが丁度良いのです。
僕たちは、物事を
深刻に捉えすぎる。
まー、全てを軽んじることは
良くないとは思いますが
大事にするものは大事にする。
でも、ノリはEXITくらい
軽い感じの方が良いのです。
だって、人気あるってことは、指示されているってことでしょ。
そんなに面白いわけではないのに、
流行るってのは、
やぱり時代にあっているんですよ。
若者は、あんなノリで
生きていきたいわけです。
で、大人はけしからん!
って言っているんですが、
それが、見事にお金に換算され始めている。
軽いノリの若者が
めちゃ稼いでいるという事実。
格闘家だって、軽いノリで
ユーチューバーやってます。
これがまた人気。
僕たちはね、
そんなノリを身に着ける必要がある。
ちなみにね、
年齢いっている方が
偉いって思っている人は、
もはやオワコン。。。
「魂は若い方が進化してるんじゃ♪」
だからね、
こんな自粛モードのときこそ、
若者を見習って、
軽いノリで、
ノリ超えよう~~♪
フォー――――――!!
あかん!
ハードゲイは、軽いノリとかと違う。
使ったら、いかんやつの方。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
フォーーーーーーー!!
では、またお会いしましょう!
ありがとうございました。
今日も素敵な1日になりますように☆彡
池田たかゆき